9月20日と28日にたいとう子供フードパントリーを開催しました。あいにく20日は小雨が降ってしまい、利用される方たちもちょっと取りに来るのが大変だったと思います。
9月になり新米もでまわる季節となりましたが、お米の値段は下がるどころか一段と値上がりし、他の食品も値段が上がっています。利用者の皆様からも生活が厳しいというお声がずいぶんきかれました。自民党の高市早苗氏が新総裁も決まりましたが、一日も早く物価高対策など、諸問題の対策を講じていただきたいと強く思う今日この頃です。
ご寄付・ご協力くださった皆様 光照院様(東京都台東区)、厳念寺様(東京都台東区)、ひとさじの会様(東京都台東区)、真行院様(東京都台東区)、長昌寺様(東京都台東区)、ジャベリ様(東京都台東区)、浅草組寺庭婦人会有志の皆様(東京都台東区) 、川田重昌様(東京都台東区 株式会社 川久)、日本ケロッグ合同会社様(東京都千代田区)、おいもやさん興伸様(東京都台東区)、 江連悠様・悠恩様(台湾屏東市)、川崎久子様(大阪府大阪市)、中三川和子様(埼玉県上尾市)、ブルーエルフ様(東京都台東区)、坂入紀久代様(東京都台東区)、倉品武文様(東京都台東区)、西村和夫様(東京都台東区)、野口高一様(東京都台東区)、山本義則様(東京都台東区)、銀張安様(東京都台東区)