コロナウィルス感染拡大に伴い、従来のこども食堂が開催できなくなりました。今回、こども食堂のかわりになる食の支援のとして、『キッズお弁当プロジェクト』を開始いたします。 お申込み後、お弁当引換券(こども1人につき4枚)をお […]
イベント
第2回フードパントリー(食品無料配布)を開催します

コロナウィルス感染防止のため、学校が休校になりお困りのご家庭のために無料で食品を提供いたします。 日時 4月29日(水・祝)午後2時~3時半*食品がなくなり次第終了会場 長昌寺(台東区今戸2-32-16) 境内対象 ひ […]
アンガーマネジメントキッズ講座 開催中止のお知らせ

4月6日に開催する予定の『アンガーマネジメントキッズ講座』ですが、最近のコロナウイルスの状況を鑑み、開催を中止することにいたしました。また、8月以降に再度開催したいと思います。
学習支援休止のおしらせ
台東区内にある病院でのクラスター発生と東京都の不要不急の外出の自粛要請のため、3/26よりしばらく無償学習支援こばと 無償学習支援みらいともにおやすみいたします。また再開が決まり次第、ホームページ・Facebookでお知 […]
フードパントリー開催中止のおしらせ
3月28日(土)にこども極楽堂(清川1-8-4)で予定していた第2回フードパントリーですが、永寿総合病院でのクラスター発生や東京都からの不要不急の外出を控える要請もあり、残念ながら開催を中止いたします。 感染拡大が落ち着 […]
第2回フードパントリー開催します!
コロナウィルス感染防止のため、学校が休校になりお困りのご家庭のために無料で食品を提供いたします。 日時 3月28日(土)午後1時~3時*食品がなくなり次第終了 会場 こども極楽堂(清川1-8-4) 対象 ひとり親支援・多 […]
アンガーマネジメントキッズ講座 開催します

どうしてすぐにイライラして怒ってしまうのかな?お友達と仲良くしたいのに・・・。そんなことを感じたこと、ありませんか?みんなと一緒にワークブックを使って、楽しく遊びながら自分の気持ちにきづき、じょうずにつたえるやり方をまな […]
フードパントリー 開催します
コロナウィルス感染防止のため、学校が休校になりお困りのご家庭のために無料で食品を提供いたします。 日時 3月8日(日) 午後1時~3時 *食品がなくなり次第終了会場 こども極楽堂(清川1-8-4)対象 ひとり親支援・多子 […]
たいとう地域活動メッセに参加します

2月16日(日)に実施されるたいとう地域活動メッセに参加します。午後1時からは紙芝居屋ちっちさんによる紙芝居の口演もあります。有機大豆の『たいとこ味噌』の販売もします。ぜひお越しください。 たいとう地域活動メッセ日時 2 […]