『ふわりぃ基金』様より来年4月に新1年生になる1人親家庭のお子さんにふわりぃランドセルのご寄付をいただきました。受け取ったAちゃんも大喜びで、早速ランドセルを背負った写真を送ってくれました。このランドセルと一緒に過ごすA […]
投稿者: taitokonet
第6回たいとう子供フードパントリー 開催しました
今日はこども極楽堂でのフードパントリー(食品無料配布)。午前中にゲリラ豪雨のような大雨が降り、午後のお天気はどうなるかと心配していましたが、何とかお天気ももってくれました。今日は30件のご家庭に無事食品をお配りしました […]
「助け愛カンパ」の支援金をいただきました
連合東京東部ブロック地域協議会様より、「助け愛カンパ」の支援金をいただきました。このお金は台東区内のコロナウィルス感染拡大に伴い、経済的に厳しくなったお子さんを持つご家庭の食の支援のために使わせていただきます。9リーチし […]
第6回たいとう子供フードパントリー(食品無料配布)開催のお知らせ

『たいとう子供フードパントリー(食品無料配布)』の第6回目は下記の日程で開催します。今回も3蜜を避けるため、予約制とさせていただきます。ご参加の皆様のご協力をお願いいたします。 日時 8月23日(日) 午後2時~3時30 […]
明治安田生命様よりご寄付をいただきました
本日、明治安田生命保険相互会社上野支社上野中央営業所の皆様から子供たちのために多額のご寄付をいただきました。営業所の皆様が募金してくださった大事なご寄付、コロナ感染で我慢を強いられている子供たちのために大切に使わせていた […]
おいしいうな重をご寄付いただきました
明後日から夏休みという今日の学習支援、美味しいうな重のご寄付を30個いただきました。都議の中山ひろゆき先生にご仲介いただき、蒲焼割烹 根ぎし宮川の関岡社長様のご厚意で実現しました。中山先生にはお忙しい中、わざわざうな重 […]
第5回たいとう子供フードパントリー 開催しました

なかなかあけない梅雨空の4連休の24日・25日、『第5回たいとう子供フードパントリー』が寿の厳念寺と清川のこども極楽堂で開催されました。コロナでせっかくの4連休もお出かけできず、ステイホームしている子供たちに美味しいお […]
第5回 たいとう子供フードパントリー(食品無料配布)開催のおしらせ

『たいとう子供フードパントリー(食品無料配布)』の第5回目は下記の日程で開催します。今回も3蜜を避けるため、予約制とさせていただきます。ご参加の皆様のご協力をお願いいたします。 日時 7月24日(金・祝) 午後2時~3時 […]
第4回たいとう子供フードパントリー 開催しました

小雨のぱらつく6月21日(日)、寿の厳念寺様で『第4回たいとう子供フードパントリー』を開催しました。今回も多くの皆様の温かい御支援で、40家庭(そのうち15家庭は6/18にこども極楽堂にてお渡し)の皆様に多くの食品や生活 […]
台東区の保育園事情について
毎年、『子育てプチカフェ』で開催している“聞いてみよう!知っておこう!台東区の子育て事情(保育園編)”がコロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら今年は開催できませんでした。そのため、資料のみとなりますが掲載いたします。